3級のご案内と申し込み
【3級検定】
1.検定試験&直前研修 日程
第41回(2024年第4回)検定 【申込を締め切りました】
直前研修 | ※オンデマンド:検定試験日の2週間前から動画視聴により自主学習 |
検定試験 | 2024年12月7日(土)17:00-18:00 |
申込締切 | 2024年11月11日(月) |
試験会場 | しゅうなん市民活動支援センター(山口県周南市徳山港町1番1号 周南市徳山港町庁舎1階) |
協力:NPO法人市民プロデュース しゅうなん市民活動支援センター |
第40回(2024年第3回)検定 【申込を締め切りました】
直前研修 | 東京会場/大阪会場は、直前研修をオンデマンド動画視聴で受講するか、会場で受講するか受験者が選ぶことができます。 宮城(仙台)会場は、直前研修をオンデマンド動画視聴で受講し、試験のみ会場で受けていただきます。 ※会場:2024年12月1日(日)10:00-16:30(試験会場と同会場でそれぞれ実施) ※オンデマンド:検定試験日の2週間前から動画視聴により自主学習 |
検定試験 | 2024年12月1日(日)17:00-18:00 |
申込締切 | 2024年11月11日(月) |
試験会場 | 東京:東京ボランティア・市民活動センター(新宿区神楽河岸1-1) 大阪:大阪府社会福祉会館(大阪市中央区谷町7-4-15) 宮城:仙台市戦災復興記念館(仙台市青葉区大町2丁目12−1) |
研修共催:大阪ボランティア協会 後援:東京ボランティア・市民活動センター |
※先着順で申込みを受け付け、定員に達した場合は、その時点で締め切ります。
↓ 第38回と第39回検定は終了いたしました
第38回(2024年第1回)検定
直前研修 | 東京会場/大阪会場は、直前研修をオンデマンド動画視聴で受講するか、会場で受講するか受験者が選ぶことができます。 栃木会場は、直前研修をオンデマンド動画視聴で受講し、試験のみ会場で受けていただきます。 ※会場:2024年7月6日(土)10:00-16:30(試験会場と同会場でそれぞれ実施) ※オンデマンド:検定試験日の2週間前から動画視聴により自主学習 |
検定試験 | 2024年7月6日(土)17:00-18:00 |
申込締切 | 2024年6月10日(月) |
試験会場 | 東京:東京ボランティア・市民活動センター(新宿区神楽河岸1-1) 大阪:大阪府社会福祉会館(大阪市中央区谷町7-4-15) 栃木:小山市市民活動センター「おやま~る」(小山市城山町3-7-5) |
研修共催:大阪ボランティア協会 後援:東京ボランティア・市民活動センター 協力:小山市市民活動センター |
第39回(2024年第2回)検定
直前研修 |
直前研修をオンデマンド動画で受講いただきます。すべての会場が試験のみの実施です。 |
検定試験 | 2024年8月27日(火)19:30-20:40 ※19:30~19:40は、オリエンテーションの時間です。 |
申込締切 | 2024年7月29日(月) |
試験会場 | 東京:東京ボランティア・市民活動センター・飯田橋セントラルプラザ(飯田橋駅そば) 岐阜:じゅうろくプラザ(岐阜駅そば) 滋賀:キラリエ草津(草津駅そば) 大阪:CANVAS谷町(天満橋駅から5分) |
研修共催:大阪ボランティア協会 後援:東京ボランティア・市民活動センター |
2.受験資格
(1)と(2)の両方に該当する方 ※年齢は問いません
(1) a, b, c のいずれかに該当している
- これまでにボランティア活動の経験がある
- これまでに地域社会、組織(施設・機関、NPOなど)においてボランティアコーディネーションに関わった経験がある
- ボランティアコーディネーションに関わる予定がある(申込フォームに具体的な経験、内容を記載していただきます)
(2) 3級検定直前研修を修了している
直前研修を受講することが検定試験受験の要件となります。ただし、過去に実施された同直前研修をすでに受講された場合には、希望により免除されます。
※修了確認をおこなうため、受講日と開催地を申込フォームに記載してください。
3.受験料
- 直前研修受講料:5,940円(税抜価格5,400円)
- テキスト代:2,860円(税抜価格2,600円)
- 検定試験料:4,180円(税抜価格3,800円)
=合計12,980円(税抜価格11,800円)
さらにJVCA正会員ならば11,682円(税抜価格10,620円)
※直前研修免除の場合の料金は、検定試験料のみになります。
※すでにテキストをお持ちの場合の料金は、直前研修受講料と検定試験料の合算になります(直前研修では第3版を使用するため、初版および第2版をお使いの方はデータ等に多少の違いがあることはご了承ください)。
※この機会に「JVCA正会員」へのお申込みはコチラ
4.定員
-
-
- 第38回:東京(60人)、栃木(30人)、大阪(50人)
- 第39回:東京(30人)、岐阜(20人)、 滋賀(30人)、大阪(30人)
- 第40回:東京 (60人)、大阪(50人)、宮城(20人)
- 第41回:山口 (20人)
-
※1つの机に1名の着席、もしくは3人掛けに2名の着席とします。
5.お申込み方法
※郵送やFAXによる申込受付はいたしませんので、ご注意ください。
■以下の申込フォームに入力してお申込みください
-
- 第38回(2024年第1回)検定 ⇒ ここをクリック ※終了
- 第39回(2024年第2回)検定 ⇒ ここをクリック ※終了
- 第40回(2024年第3回)検定 ⇒ ここをクリック ※終了
- 第41回(2024年第4回)検定 ⇒ ここをクリック ※終了
6.受験の流れ
申込み 【締切り】 |
【申込フォームの入力締切日】
第38回:2024年6月10日(月)
第39回:2024年7月29日(月)
第40回:2024年11月11日(月)
第41回:2024年11月11日(月)
※ただし先着順で定員に達した場合は、その時点で締め切ります。
|
||
▼ | |||
入金 | 申込書の受理後、1週間程度で、入金手続きについてのご案内をFAXもしくはEメールでお送りしますので、指定の銀行口座に受験料をお振込ください。 | ||
【振込締切日】
第38回:2024年 6月17日(月)
第39回:2024年 8月 5日(月)
第40回:2024年11月18日(月)
第41回:2024年11月18日(月)
|
|||
▼ | |||
受験票・ テキスト |
入金確認ができた時点で正式な申込みとし、2週間以内に受験票とテキスト、当日のご案内を発送します。 また、直前研修のオンデマンドを選択した方には、試験日の2週間前から動画を視聴いただけるようご案内を送らせていただきます。 |
||
▼ | ▼ | ||
直前研修受講 |
第38回:会場 2024年 7月 6日(土)(東京・大阪)
or オンデマンド動画視聴(東京・大阪・栃木)
第39回:オンデマンド動画視聴(東京・岐阜・滋賀・大阪)
第40回:会場 2024年12月 1日(日)(東京・大阪)
or オンデマンド動画視聴(東京・大阪・宮城)
第41回:オンデマンド動画視聴(山口)
|
直前研修 受講免除 |
|
▼ | ▼ | ||
検定試験 |
第38回:2024年 7月 6日(土)
第39回:2024年 8月27日(火)
第40回:2024年12月1日(日)
第41回:2024年12月7日(土)
|
||
▼ | |||
合否判定 結果通知 |
検定試験委員会において合否を判定し、1ヶ月以内に受験者に文書で通知します。合格者には「ボランティアコーディネーション力3級検定合格証」を発行します。 |
7.出題程度・合格基準
出題形式 | 択一式筆記試験(4択) |
問題数 | 50問 |
検定時間 | 60分 |
出題程度 | 公式テキスト[第3版]から90%以上を出題、基本的な事項 |
合格基準 | 70点以上(100点満点) |
- 過去の3級検定の問題をご覧になりたい方はここをクリックしてください。2009年に実施した第1回検定の問題(解答なし)を公開しています。
- 現在とは数字等変わっているものもありますので、模範解答は掲載しておりません。あくまで出題形式の参考とお考えください。
8.公式テキスト
日本ボランティアコーディネーター協会編、早瀬昇・筒井のり子著 「ボランティアコーディネーション力~市民の社会参加を支えるチカラ~」(第3版) 中央法規出版2,860円(税抜価格2,600円)
9.研修カリキュラム(5時間)
- 今、なぜ、ボランティアコーディネーション力なのか?(公式テキスト序章)
- ボランティアの理解(公式テキスト第1章)
- ボランティアコーディネーションの理解(公式テキスト第2章)
10.注意事項
0 感染予防対策
新型コロナウイルスなどの感染症が広がっている場合には、マスクの着用をお薦めします。主催者でもその時機に応じた感染予防対策をさせていただきます。受験されるみなさまには、当日および数日前に体調不良や発熱があった場合には、残念ですが受験をお控えください。
1 お申込み上の注意点
(1) お身体の不自由な方で、受験の際に教室や受験方法に配慮が必要な場合は検定事務局まで事前にご連絡ください。
(2) 以下の場合は受験することができません。
・申込期日を過ぎて申込書が検定事務局に到着した場合。
・申込書が受付期間内に到着しても、書類または手続きに不備があった場合。
・申込みに際し、所定の方法で申込みをされていない場合。
2 キャンセル
(1) 受験料を期限内にお支払いいただけない場合(何らかの事情がある場合は、期限内に事務局までご連絡ください)。
(2) 受験料振込後の申込みの取り消しは、主催者側に非がある場合を除いて、受験料・検定料の払い戻しや次回以降の検定への繰り越しは一切行いませんのでご了承ください。(感染症により行動を制限されている場合も同様の扱いになります)
(3) 荒天や自然災害、感染症の拡大等の事情により、主催者がやむなく検定及び直前研修を中止する場合には、テキスト代(2,860円)および事務手数料(1,000円)を差し引いた額を受験者が指定する口座に返金します。
※オンデマンドでの直前研修受講者については、動画の視聴を持って直前研修を修了とし研修費分の返金は致しません。次回受験時には、希望者は直前研修を免除し受験することが可能です。
(4) お申込み後にキャンセルされる場合は(入金前であっても)必ずご連絡ください。
3 受験票
入金後2週間以上経過しても受験票が届かない場合や記載事項に誤りがあった場合は、必ず事務局へお問い合せください。
4 持ち物
受験票、筆記用具 ※感染予防のために必ずマスクを着用してください
5 受験上の注意
(1) 次に該当する行為をした受験者は、その場で退場 ・失格とし、答案の採点はいたしません。また、不正行為等が合格認定後に判明した場合は、その合格を取り消しとし、以後の受験をお断りする場合があります。
・本人以外が受験する。
・他の受験者に迷惑をかける。
・試験監督の指示に従わない。
・携帯電話やPHSなどを使用する(時計として使用することもできません)。
・録音機器、カメラ、辞書、テキストなどを使用する。
・その他不正行為
(2) 問題用紙・答案用紙の持ち出し、途中退出後の再入場も不正行為とみなしますのでご注意ください。
(3) 受験者の答案は公表いたしません。また、問題に関する質問には一切お答えできません。
6 合否結果発表
試験後1ヵ月以上経過しても検定結果が届かない場合は、検定事務局へお問い合せください。合否・採点・試験問題の内容に関するお問い合せには一切お答えできません。
7 個人情報の取扱いについて
検定事務局は、当該検定試験の申込みによって取得した個人情報(住所、氏名、生まれ年、性別等、個人を識別、特定できるもの)を以下の目的にのみ使用し、他の目的で使用することはありません。
・受験票や試験結果の発送等、検定試験や研修に関わる連絡 ・受験者の受験履歴の管理
・合格者名簿の管理また、これ以外の目的に利用する場合は、ご本人(受験者)の同意を得た上で行います。